TOP » メルマガ 最近発行号

2006年08月21日

メルマガVol.35 八丈島&フォトリーディング (8/20)

LOHAS(ロハス)生活者とビジネスをつなぐ視点・ヒント
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
◆◇    大和田順子のLOHAS(ロハス)のすすめ         
◇◆                              
◆◇       【35号】 2006年8月20日          
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは。LOHASプロデューサーの大和田順子です。

 お盆が過ぎると、何だか夏も終わり・・と、ちょっとさびしい気分に
 なりますが、まだまだ暑いですね。
 昨日は麻布十番祭りに行ってきました。すごい人出でした。
 自治体の屋台も沢山あって
 長野県の皆様もかなり広く出店されていました。
 小諸の皆様、県の観光協会の皆様と再会し、
 小諸在住の陶工、岡本さん作のビアマグとコーヒーカップを
 求めてきました。不思議と泡がクリーミーになりました。

  contents 1.トピックス
           八丈島LOHASライフ2006 &
           フォトリーディング講座を受講して
          2.演奏会のお知らせ
            NHK古典芸能鑑賞会 (10/29) 他
          
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃ 1.トピックス
┃    八丈島LOHASライフ2006 &
┃    フォトリーディング講座を受講して
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 

 みなさんはどんな夏休みをお過ごしになられましたか?
 私は今年も八丈島でした。13年連続で行っています。
 毎年1週間は滞在していたのですが、フリーになった今年は
 どういうわけか4日しかいられませんでした。
 めずらしく台風にも遭わず、毎日晴天で、ただただ朝は5時前に
 様々な鳥の声で目覚め、日中は海や山でボーッとして、
 晩は地産地消の肴で島の焼酎がすすみました。
 こんな日々でした。
 http://www.owadajunko.com/archives/2006/08/45.html

 昨年夏に八丈島に行ったとき、書棚に沢山の本があったのですが、
 「アルケミスト」という少年少女向けの冒険物語がありました。
 ところが、この本が気になって仕方ないのです。
 最初の数日は、少年少女向けの本だしと、無視していたのですが
 どうしても読まなくてはならない、と遂に読みました。

 今、思えば、それが読むべき本は目の前にある、という状態だと
 理解できます。
 これは、先週受講したフォトリーディングで学んだことです。
 フォトリーディング、神田昌典さんが日本に紹介し、今では随分沢山の
 フォトリーダーが巣立っているそうです。
 速読セミナーかと思っていたのですが、LOHAS10でご一緒した
 プロアクティブの社長である山口さんに「いや、速読もできるようになるが
 それは右脳と左脳を両方使って、潜在意識を活用することなんですよ。
 経験を積むとシンクロニシティが起こりやすくなりますよ。」などとうかがい
 受講したわけです。
 何が分かったか。読むべき本が目の前rに表れる。求めている回答は本の
 中にある、ということでした!

 昨年の八丈では「アルケミスト」を読み、自分にとって宝物は何だったか、
 考えたのです。答えが「LOHAS」でした。

 そして、9月からLOHASを伝える活動を再開し、ブログを作り、
 「エコノミスト」に記事を書き
 出版の企画が決まって執筆を始めたのでした。
 共同で執筆していた数ヶ月間は、まさに”フローの状態”でした。
 それからは、もう流れに乗って、今日ここまで来たという感じでした。

 フォトリーディング講座の様子をまとめてみました。
 http://www.owadajunko.com/archives/2006/08/post_32.html

 ちなみに私が受講したフォトリーディングの講師は山口佐貴子さんです。
 明るくて楽しくて、聞きやすく、気持ちの良い方です。
 9月にも講座があるそうです。(9月16日(土)17日(日))
 詳細はコチラ→URL:http://mmct.1webart.com/?ct=51F2431F34F544F30566


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃2.演奏会のお知らせ
┃   NHK古典芸能鑑賞会 (10/29) 他
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 
 
 少し先の公演ですが、NHKホールで「第33回 古典芸能鑑賞会」が
 開かれます。今年は第一部に箏曲「熊野」(ゆや)、京舞「信乃」、
 浅草・博多・江戸のお座敷芸など
 “楽しくてよくわかる”をコンセプトに人気曲を厳選。
 第二部は歌舞伎「土蜘蛛」で、尾上菊五郎、中村時蔵、坂東美津五郎らが
 出演されます。

 実は、第一部の「江戸の粋曲」に三味線で出演します。
 神田福丸師匠の唄と、新橋の芸者衆の踊り。粋な小唄・端唄にのせて、
 隅田川界隈の江戸情緒をたっぷりお楽しみいただく趣向です。
 ということで、これから2ヶ月間は三味線のお稽古三昧の日々です。

 前売り開始は8/28 10:00~ チケットぴあ0570-02-9988で


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃ 編集後記
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 船井総研主催のLOHASマーケティング視察ツアー、ほぼ満席に
 なりました。30社以上のお申し込みがあったようで、関心の高さが
 うかがわれます。充実したツアーになるよう準備にとりかかります。
 
 一昨日、神田昌典さんと対談させていただきました。
 CDセミナーです。LOHAS的経営とか、オーセンティックLOHASとか
 いろいろお話しさせていただきました。
 対談のお話しが決まってから2ヶ月間というもの、お伝えすべきコトは何なのか
 ずっと考えてきました。でも、必要な答えは神田さんが引き出してくださったので
 この対談をお聞き下さる方に、その人にとって必要なメッセージは
 きっと届くんだ、と思いました。
 発行日が決まったらまたお知らせさせていただきますね。

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  発行・編集:大和田順子
  URL: http://www.owadajunko.com
  E-MAIL: j-frog@s2.ocv.ne.jp
 
  ●メールアドレスの変更・配信停止はこちらからできます。
  → http://www.mag2.com/m/0000172361.html
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  Copyright 2006 Owada Junko All Rights Reserved. 

Writing: owadajunko

↑ページの先頭へ

関連書籍・メディア

お問い合わせ

企業・個人からの個別相談・コンサルティングを承っています。お問い合わせは下記フォームからお願いいたします。


ドキュメンタリー映画「幸せの経済学」